2016年 08月 12日
今年から祝日となった「山の日」 天草市倉岳町へチヌ釣りに行く 午後からの出発 4時から釣り開始 このころはだれも釣り人はいなかったが5時ころからぽつぽつとみなさん釣りに来られる 5時くらいになると風がいくらか気持ちよい きょうは水が澄んでいる 少し厳しいかも 20cmに届かないくらいのクロ(メジナ グレ)が相当数釣れてくる クロはけっこう引きが強くこのサイズでも楽しめる 竿を0号の柔かいものにチェンジしタナも少し深くしてみる 風が強くて全遊動は釣りづらそうなのでウキ止めをつけ半遊動にしました メイタがきました 0号だとサイズ以上の大きさに感じる ![]() そして38センチのきれいなチヌがヒット やったぁ! ![]() 潮が澄んで透明感があるためチヌの銀鱗がキラキラして美しい いつも06号の竿なのだが0号では40cm超えの手ごたえ よりソフトな0号の竿も結構おもしろいです 途中でキスゴ虫をエサにチョイ投げしたところ小さめのキスが良く釣れました 先日の調理で指をケガして調理出来ないのですべて釣れたらすぐにリリースしてきました 8時まで4時間ほど釣りましたが日没後は1回のあたりもありませんでした 明るい照明灯の下での釣りは夕涼みがてらとても気持ちよいですね 次は日没後にアジでもねらってみようかな ご覧いただきありがとうございました。ブログランキング参加中です 下のバナー「ステンドグラス」をクリックしていただけるとうれしいです クリックしていただくとステンドグラスのブログランキング表が表示されます 多くのステンドグラスブログの中から興味のある記事を探してみてください ![]() 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中! ![]()
by stainedglass-luce
| 2016-08-12 10:35
| 釣
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ステンドグラスルーチェ
最新の記事
記事ランキング
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||