人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ステンドグラスルーチェの日常

stluce.exblog.jp
ブログトップ
2025年 02月 25日

生徒さんの薔薇と葡萄のランプ

西原さんの薔薇と葡萄のランプ 

月一回の教室だけでの制作ですが進んでいます 

一つの作品に集中して長く楽しむのもいいですね 
生徒さんの薔薇と葡萄のランプ_a0278866_10154313.jpg
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村




# by stainedglass-luce | 2025-02-25 10:16 | ステンドグラス | Comments(0)
2025年 01月 29日

生徒さんの椿のランプ

松浦さんの椿のランプもだいぶできてきました 

4面からなる小ランプですがパーツが小さくわりと作りにくさがあります 

教室だけの制作ですが順調に進んでいます 
生徒さんの椿のランプ_a0278866_09084252.jpg
にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村


# by stainedglass-luce | 2025-01-29 09:10 | ステンドグラス | Comments(0)
2025年 01月 17日

有明海のタチウオ釣に行きました

1月14日熊本県の三角東港から出る久栄丸さんに乗船し島原沖へタチウオ釣りに行きました 

ずいぶん久しぶりのタチウオテンヤです 

前日はかなりの高活性だったとのことでしたがこの日は朝からタチウオの群れがなかなか見つからないようです 

前半はきびしかったのですが後半は上向きでした 

いろいろ久栄丸さんから教えていただき勉強になりました
有明海のタチウオ釣に行きました_a0278866_10035550.jpg
なんとなく釣れていたようで12本ほど釣りました 

なんとドラゴンの強烈な引きも経験でき楽しい釣行でした 
有明海のタチウオ釣に行きました_a0278866_10040158.jpg

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村



# by stainedglass-luce | 2025-01-17 10:07 | | Comments(0)
2024年 12月 22日

生徒さんの薔薇と葡萄のランプ

西原さんが制作されている16インチ薔薇と葡萄のランプ 

教室だけでの制作ですが進んでいます 

まだまだ時間はかかりそうですがそれを楽しみととらえるといいですね 
生徒さんの薔薇と葡萄のランプ_a0278866_10291174.jpg

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村



# by stainedglass-luce | 2024-12-22 10:30 | ステンドグラス | Comments(0)
2024年 12月 10日

横島漁港からタイラバ釣行に行く

12月9日玉名市の横島漁港豊進丸さんにお世話になり島原沖合へ鯛釣りに行きました 

自宅から港まで車で45分ほどかかりますが 

鯛釣りのポイントまでの時間は三池港より短くなり良いです 

今回も出船時間を少し遅めにしていただき8時過ぎの出船です 

朝からいまいちの状況であたりも少なかったのですが 

タイラバの色をチェンジしたところ間断なく釣れてきました 

色のチョイス 巻き上げ方 

ただ 巻き上げるだけの釣りですがいろいろ状況判断することがありますね 

楽しいタイラバ釣行でした 

戸田船長ありがとうございました 
横島漁港からタイラバ釣行に行く_a0278866_09451439.jpg
                       
横島漁港からタイラバ釣行に行く_a0278866_09452453.jpg

にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
にほんブログ村


# by stainedglass-luce | 2024-12-10 09:51 | | Comments(0)